2017年4月アーカイブ

卒園生や退職職員、元分校教師をお招きして交流を深める「つつじの会」を4月29日に多目的ホールで開きました。今回は、3部構成で、第1部は式典、第2部は、この3月に退職した元わかば館長の近藤日出夫さんを囲む会、第3部は、タイムカプセルの埋設と卓球などの交流会です。

式には、卒園1期生や退職後初めて訪れた職員などなつかしい84人が来園。式の冒頭、松田園長が「つつじの会は巣立ちの会、青葉まつりとならんで3大イベントの1つになりました。上り坂の木がなくなって驚いている人も多いと思いますが、回を重ねると大きく成長するでしょう」と挨拶しました。蟹江会長は「10年、20年と続けていきたい」と意欲を示し、昭和61年から分校中学部で教鞭をとった宮田先生は「マラソン大会に出場して走っていますが、そのきっかけは分校の山走りでした」と振り返って思い出を話していました。
20170430-1.jpg20170430-2.jpg


続いて2人の卒園生が、学園での体験を発表しました。小学生時代に不登校で学園に在籍し、現在、飲食店長を務める20代の男性は「飲食業で大切な笑顔や人に親切にすることなど、人との接し方を学び、とても役にたっています」と力を込め、「いずれ、自分の店を持ちたい」と夢を語りました。車の設計に携わる20代の男性はディーラーに入社し、2回の転職を経て、この春、大手車メーカーに就職。「ここで学んだコミュニケーション力はとても役にたちました。F1カーを設計したくて、仕事もステップアップしてきました。こんな車を作ったと報告できるようになりたい」と決意を語りました。

第2部では、近藤さんが「10歳で青葉学園に入園し、学園の職員となって3月に退職するまで約50年お世話になりました。いわば、私の実家のようなものです。学園では、いろいろな体験ができ、かけがえのない財産になりました。胸を張って社会に巣立っていってほしい。みんな応援しています」とエールを送りました。続いて、近藤さんが退職するまでの写真が次々に大きなスクリーンに写し出され、参加者は思い出にひたっていました。

20170430-3.jpg

20170430-4.jpg20170430-5.jpg

第3部では、2020(平成32)年に学園が創立60周年を迎えることから、記念に、子どもたちや職員らに「3年後の私へ」と題した手紙を書いてもらい、タイムカプセルに入れて埋めました。60周年記念式典で、開封する予定です。子どもたちと卒園生らによる卓球大会も楽しみました。

20170430-6.jpg20170430-7.jpg

■スクリーンで紹介された元わかば館長の近藤さんの思い出の一部です

20170430-8.jpg
20170430-9.jpg

20170430-10.jpg20170430-11.jpg

4月に、寄付・寄贈をいただいたのは、次の皆さんです。
ありがとうございます。

 
【寄贈】
・  8日 慈眼寺さま   =日進市       (お菓子)
・12日 文屋さま    =長野県小布施町 (児童書)
・14日  JA三重南紀さま =三重県御浜町   (ミカン)
・26日 (株)都築さま =豊田市        (お菓子)

※ミカンの寄贈が、中日新聞なごや東版に掲載されました

17-0314■JA三重南紀ミカン寄贈.pdf
 
【寄付】(現金)
・3、11、24、28日  岩瀬 清さま 
・                6日  中日新聞岡田新聞店さま
・                7日  小酒井 学 さま
・    7、13、28日  匿名
・              28日  匿名
【招待】
・                1日 楢崎正剛さま 
                           名古屋グランパス VSロアッソ熊本 = 豊田スタジアム
 

あおば館心理部は、常勤心理士2人と非常勤心理士1人で活動しています。
そして個別心理療法(プレイセラピー・個別面接)と集団心理療法(「心の教室」)を通して、子どもたちを支援しています。 

心の教室」では、『尊重』(「自分を大切にする」「自分を大切にしながら、相手の気持ちを大切にする」)を、体験しながら学んでもらいます。
内容は1回60分で「ウォーミングアップ→心理教育→アート(作品制作を通して表現)→振り返り」です。
ウォーミングアップでは、「今の自分の気持ちがどんな風なのか?」に焦点を当て、色などで表現してもらいます。そしてブレインジム体操(脳の体操)を一緒にやり、体の変化を見つけてもらいます。また、自分が「心地よい感覚」になれる何かを探し、嫌な気持ちの時にはその「心地よい感覚」を使って、気持ちを切り替える練習をすることもあります。1つ1つは、とても簡単なことです。けれど、こういった種まきをしておくことで、不快な気持ちが出てきた時に、それに対処する方法を一緒に見つけることが出来ます。アートの時間は、子どもたちの制作意欲に花が咲き、アイディアいっぱいの素敵な作品が作られたり、みんなで1つの作品を作ったりしてきました。    

『心の教室』の中で、子どもたちが元々持っている優しい気持ちが発揮され、自然に「ありがとう」と言い合えるグループに成長してきた時には、スタッフはとてもうれしく、やりがいを感じます。子どもたちには、どこかに自分の居場所を見つけてほしいと思っていますが、この『心の教室』がその1つになってくれたら幸いです。

20070403-1.jpg20070403-2.jpg20070403-3.jpg

4月の青葉学園の予定

20170401-1.jpg20170401-2.jpg

4月は、入学式、新学期が始まる月。

お祝いするかのように学園の桜が咲いています

 

6日(木)

 北小学校入学式、高校入学式

7日(金)

 日進中学校入学式、日進ベタニヤ幼稚園入園式、小中高校始業式

11日(火)

 日進ベタニヤ幼稚園始業式

17日(月)

 理美容奉仕日

22日(土)

 健康診断、清掃活動日

26日(水)

 北小遠足

27日(木)

 リサイクル

28日(金)

 スポーツフェスティバル

29日(土)

 つつじの会


20170401.jpg